frustum 煎茶

Frustumはお茶の良さを再認識するために、現代の暮らしに合わせデザインをリファインした茶器。 本製品のデザインの肝である土瓶本体の中腹で切り替わるエッジは、日本の東北地方で作られる鉄瓶などで古くから見られる形を引用しています。
円錐形状を湯呑に採用することで、持ちやすさを与えています。また飲み口に向かって少しつぼんでいく形は、従来のものよりも自然と飲み口と鼻が以前より近づき、香りをより楽しめるようにしています。
Frustum series
円錐台の茶器「フラスタム」が ドイツの権威ある国際デザイン賞 red dot design award 2020を受賞いたしました。

| 素材 | 磁器 |
|---|---|
| サイズ | 幅8.0奥行8.0高さ6.2cm |
| 生産国 | 日本 |
| 注意点 | ▼※原材料の土や釉薬の特性により製品一つ一つの大きさ、形状、質感、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個性美としてお楽しみください。 ▼急激な温度変化や急激な物理的衝撃を与えないで下さい。▼金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがありますのでご注意ください。 ▼製造上の都合により、小さな鉄粉・ピンホール、ひび・貫入模様など、仕上がりに揺らぎのある商品です。 |
- 在庫僅少
商品番号:frustum



