BELLUNEさんに聞く花粉に負けない肌づくり

先にご紹介しました

エステティックサロンBELLUNE 石田さんの美容コラム第1弾!

先日のブログで石田さんについてご紹介しています。

今回は、今からの季節、花粉症に悩んでる方も多いと思いますが、花粉症からお肌を守る対策を紹介していただきます。


’花粉に負けない肌作り’

寒さも少しだけ和らぎ、いや~な花粉の季節になりました。

今年の花粉は昨年の1.5倍にもなるそうで、インフル花粉症にも注意が必要と言われます。

そんな中、資生堂はスギ花粉の肌への付着が、肌のバリア機能を低下させるということを、いち早く発表しました。

花粉アレルギーで、朝、メイクしたアイシャドウやファンデーションが崩れるだけでなく、肌のバリア機能までが侵され乾燥や様々な肌トラブルを起こすことに。。。>_<  厄介ですね。

 

そこで肌本来が持つバリア機能について説明します。

働きは大きく3つ。

皮膚表面の皮脂膜が外界の刺激から肌を守る。 

私達の皮膚には、汗と皮脂による、天然の美容液クリームといわれる皮脂膜で覆われています。

髪の毛でいうとキューティクルみたいなものですね。

その皮脂膜が、何かしらの摩擦や刺激によって剥がれ落ちると、目に見えない細菌やほこり、花粉がつき肌トラブルを起こします

・ファンデーションのスポンジによる摩擦にも気を付けましょう。

・顔の洗い過ぎ、タオルの拭き方に注意をしましょう。

・適度なマッサージで皮脂や汗が分泌されやすい肌づくりを行いましょう。

水分蒸発をさせない角層こそがバリアの要。

皮膚表面のすぐ下にある角層は、肌を外部刺激から守ったり、水分の蒸散を防ぐ第二のバリア機能とも呼ばれています。

保湿=化粧水ではなく、保湿=セラミドのケアを行いましょう。セラミドは脂質で作られるため、化粧品では乳液やクリームに配合されています。

十分な保湿が必要。化粧水を付けた後はすぐに乳液などをつけて保湿しましょう。

皮膚常在菌のバランスこそが強い肌をつくる。

皮膚には、腸内細菌と同じように「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」が存在しています。

花粉が付いてるからしっかり洗わなきゃ!と洗い過ぎになると要注意

肌の潤いを保つ善玉菌の表皮ブドウ球菌が全て洗い落されることで肌は乾燥やアレルギーを起こしてしまいがちです。

自身の肌にあった洗顔料や洗い方を見つけましょう。

その他、花粉対策にはまめなお掃除が必須。

ほこりが花粉やウイルスの運び屋となるそうです。

掃除機は真ん中からかけて最後に隅々を、トイレは上から下に向かって掃除し、最後に便器を洗うと良いそうです。

3月に入りました。万全な肌や身体で新生活準備、スタートしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です